商品撮影は創業36年東京下町の商品撮影スタジオ商品撮影館。宅配・立会い・時間制も高品質・低価格/WEB用印刷用写真
|
|

|
|
|
|
PLAN MENU |
|
Photo Plan1 ☆ 白バック撮影
撮影の基本はやはり”てっぱん”の白バック撮影
プロ仕様の白バック撮影なら、そのまま使ってよし、あとからさまざまに加工する場合でも汎用性のあるクセのない画像が得られます
|
|
|
|
Photo Plan2 ☆ 切り抜き撮影
ECサイトなどのパッケージ、商品メイン画像、いわゆるプロダクトカットの基本となる切り抜き撮影。白バック兼用の撮影からの切り抜きより、はるかに精度の高い描写が可能で、サイト上などで強いアピール力を持った画像が得られます。さらに色替えやラベル合成などの後加工も ▶RETOUCH MENU へ |
|
|
|
Photo Plan3 ☆ グリーンバック撮影(Chroma key)
いまやネット上の表現は動画・静止画区別のない時代
グリーンバックを使用したクロマキーも身近なソフトで手軽に利用できるようになりました。プロ技術による高精度なクロマキー素材撮影は大きな表現の可能性を持っています |
|
|
|
|
Photo Plan4 ☆ イメージ撮影
商品の魅力やブランドの世界観を表現したイメージ撮影
商品の色や形、材質などを分かりやすく表現したプロダクトカットに対し、ブランドイメージを伝えるためにあえてぼかしたり商品の一部分にフォーカスして撮影することもあります |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|撮影後校正|なるほどコラム1-画像サイズ|2-切り抜き写真|3-補助作業料|4-パース補正|5-撮影ランクはどう違うの?|撮影サンプル |
通販タイプの商写真撮影 ホームページ用・社内文書用・印刷用高画素1200万画素対応・クリッピングパスなどの後加工も対応します。 |
|HOME|商品撮影館の特長|撮影の指示方法|ご利用の流れ|料金表|お申込み・お問合せ|時間料金制撮影職人隊| |
|