011_写真家の日常
魅力的な一日☆

昨日午前中は翡翠(ヒスイ)の美術品の撮影 心配した色だしも上手くいったが、やはり透明感のバランスが難しい ヒスイ原石に仏像を手彫りした工芸品なのだが、一つ一つの色や厚みの違い また彫りの違いで、それぞれにBestな材質感 […]

続きを読む
011_写真家の日常
APA総会

APA(社団法人;日本広告写真家協会)の年に一度の通常総会でした 高木も総務管理部長として、司会(議長ではなく全体の司会)を仰せつかり 時々カミながらも何とか大役を果たしてきたつもりです 総会そのものはとてもスムーズにい […]

続きを読む
031_DIGITAL研究室(旧)
円筒部のハイライトの演出

スツールの撮影を行っていた 伸び縮みする脚部分は艶消しのプラカバーに覆われて、丸みを演出するハイライトが入らない さてどうするか?…

続きを読む
031_DIGITAL研究室(旧)
ダイナミックレンジと明るさの調整

Digitable 基礎講座 第2 回 ダイナミックレンジと明るさの調整:高木大輔講師 ○明るさの階調 デジタル画像では、明るさの階調を通常(=8 ビットの場合)256 段階で表示している。(=「レベル値」)0 を最も暗 […]

続きを読む
031_DIGITAL研究室(旧)
レインウェア撮影あれこれ(“膨らまし”の奥義)

おなじみヒラノ産業さんの撮影、今回は機能説明でトルソーや平置きではうまくいかなかったため、急遽“ちょいモデル”で出演しちゃいました “膨らまし”の技もちょっぴり見せちゃいましょう☆   微妙に顔が出ないのが、残念ですが… […]

続きを読む
011_写真家の日常
ピンホールに挑戦_3(横浜実践編)

翌5月3日はどんより~の空模様 ( 一一) でも張りきって行ってきました(写真はすべてクリックすると拡大します:戻るとき注意してね)

続きを読む
011_写真家の日常
ピンホールに挑戦_2(準備編)

カメラは出来たので、あまり暗くならないうちにテストしておこう。急げ! D700に装着した雄姿☆というか、ただのボディキャップじゃん…

続きを読む
011_写真家の日常
ピンホールに挑戦_1(機材編)

明日はDIGITABLEの横浜撮影会。同行する会員のNさんから『明日はピンホールカメラ(アナログ)持参します』との連絡を受け、こちらもデジタルでのピンホールを試してみたくなった。んで、早速挑戦準備 以前アナログでは何度か […]

続きを読む
040_デジタブル写真技術研究会
DIGITABLE基礎講座の年間スケジュール

すでに4月が終了した、毎月第三土曜日のDIGITABLEだが、今年は震災の影響もあり年間のスケジュール発表が遅れていた。下書き代わりに記す。 …………………………………………………………………

続きを読む
031_DIGITAL研究室(旧)
デジタルカメラの原理と基本概念

2011 Digitable 基礎講座 第1 回 基礎講座の初回としてデジタルカメラの基本原理、画像景色と保存、解像度の基礎知識をみておこう。 …………………………………………………………………  4月の新学期なので、背 […]

続きを読む